2012年01月24日

これまでの現地訪問・支援活動について


第1回:4月28日〜5月2日@宮城県仙台市、石巻市
派遣人員:14名
主な活動:関係団体への聞き取り調査、がれき撤去、公園整備

第2回:6月24日〜27日@宮城県仙台市、石巻市
派遣人員:12名
主な活動:関係団体・被災された方への聞き取り、避難所での炊き出し

第3回:7月28日@福島県郡山市
派遣人員:2名
主な活動:不登校・ひきこもりの子を持つ親の会への聞き取り調査

第4回:8月5日〜7日@宮城県女川町
派遣人員:5名
主な活動:子どもへの学習サポート、話し相手、遊び相手

第5回:9月3日〜4日@宮城県気仙沼市
派遣人員:3名
主な活動:親の会への聞き取り調査

第6回:9月3日〜4日@宮城県女川町
派遣人員:5名
主な活動:子どもへの学習サポート、話し相手、遊び相手

第7回:9月3日〜4日@宮城県岩沼市
派遣人員:7名
主な活動:東京シューレ会員とハイテンションズとのコラボイベント参加

第8回:10月1日〜2日@宮城県女川町
派遣人員:5名
主な活動:子どもへの学習サポート、話し相手、遊び相手

第9回:10月28日〜29日@宮城県石巻市
派遣人員:12名
主な活動:東京シューレ会員が中心となって、
         2か所の仮設住宅における炊き出し及び交流活動

第10回:11月5日〜6日@宮城県女川町+雄勝半島
派遣人員:5名
主な活動:子ども達への学習サポート、
         話し相手、遊び相手、漁港での養殖復興作業手伝い

第11回:12月22日〜24日@宮城県女川町+雄勝半島
派遣人員:13名
主な活動:漁港での養殖復興作業手伝いと炊き出し、
         女川町開催のクリスマスイベントにてお汁粉の提供

posted by shuresp at 11:04| 寄付・募金報告